History 会社沿革
- ホーム
- 会社沿革

レナタス沿革
RENATUS
History
2023年8月 |
東京都千代田区丸の内に会社設立 |
---|---|
2023年9月 |
商号を株式会社レナタスに変更 |
2023年11月 |
ハリタ金属株式会社(現:株式会社HARITA)・新日本開発ホールディングス株式会社・株式会社シンシアホールディングス・株式会社アクシスホールディングスがレナタスに参画 |
2024年3月 |
ジャパンウェイスト株式会社がレナタスに参画 |
2024年4月 |
アクシスホールディングス株式会社を吸収合併 |
2025年6月 |
東京都千代田区有楽町から東京都中央区日本橋茅場町に本社を移転 |
グループ会社沿革
Group History
Group
History
- サンワグループ
- ジャパンウェイスト株式会社
- 富士炉材株式会社
- JWケミテック株式会社
- 日本ケミテックロジテム株式会社
- 株式会社シンシア
- 新日本開発株式会社
- 株式会社アール・ビー・エヌ
- 株式会社HARITA
サンワグループ
株式会社サンワグループ
株式会社サンワテクノス
サンワ技研株式会社
株式会社サンワ中部
1978年1月 |
愛知県名古屋市にサンワ技研株式会社を設立 |
---|---|
2002年6月 |
サンワ技研株式会社が兵庫県姫路市に工場を開設 |
2008年1月 |
愛知県半田市に株式会社サンワ中部を設立 |
2008年6月 |
愛知県名古屋市に株式会社サンワテクノスを設立 |
2008年11月 |
愛知県半田市に株式会社アクシスを設立 |
2009年3月 |
株式会社サンワ中部が福井県鯖江市に鯖江事業所を開設 |
2023年2月 |
東京都千代田区にアクシスホールティングス株式会社を設立 |
2023年5月 |
アクシスホールティングス株式会社が株式会社アクシス及びそのグループ会社である株式会社サンワテクノス、株式会社サンワ中部、サンワ技研株式会社をグループ会社化 |
2023年9月 |
株式会社アクシスが商号を株式会社サンワグループに変更 |
2023年11月 |
レナタスグループに参画 |
2024年4月 |
株式会社レナタスがアクシスホールディングス株式会社を吸収合併 |
ジャパンウェイスト株式会社
1952年7月 |
大阪府大阪市に朝日化学研究所を設立 |
---|---|
1978年5月 |
兵庫県神戸市に新本社を開設 |
1997年4月 |
商号をアサヒプリテック株式会社に変更 |
2004年4月 |
日本ケミテック株式会社をグループ会社化(現:JWケミテック株式会社) |
2007年5月 |
株式会社太陽化学をグループ会社化(現:鹿児島事業所) |
2007年11月 |
株式会社サニックスの環境保全事業の一部を譲り受け事業開始(現:北九州事業所) |
2008年10月 |
富士炉材株式会社をグループ会社化 |
2010年8月 |
エコマックス株式会社をグループ会社化(現:湘南事業所) |
2023年4月 |
会社分割して貴金属リサイクル事業と貴金属精錬・製造販売事業を新設法人へ承継し、環境保全事業を存続 |
2024年3月 |
レナタスグループに参画 |
富士炉材株式会社
1956年5月 |
東京都大田区蓮沼に東京窯業原料株式会社を設立 |
---|---|
1965年1月 |
商号を富士炉材株式会社に変更 |
1999年5月 |
東京都大田区西蒲田に本社を移転 |
2008年10月 |
アサヒプリテック株式会社(現:ジャパンウェイスト株式会社)のグループ会社となる |
2010年4月 |
兵庫県神戸市に関西営業所を開設 |
2024年3月 |
レナタスグループに参画 |
JWケミテック株式会社
1973年5月 |
東京都江戸川区に東京環境サービス株式会社を設立 |
---|---|
1975年5月 |
東京都江戸川区に東京工場を開設 |
1980年8月 |
埼玉県川口市に川口工場を開設 |
1986年3月 |
商号を日本ケミテック株式会社に変更 |
1986年4月 |
関東企業株式会社を吸収合併 |
1987年4月 |
埼玉県川口市に本社を移転 |
1989年5月 |
川口工場を拡充して東京工場を閉鎖 |
1995年11月 |
川口工場で排水高度処理プラントを開設 |
2004年4月 |
アサヒプリテック株式会社(現:ジャパンウェイスト株式会社)のグループ会社となる |
2017年4月 |
営業部門をジャパンウェイスト株式会社と事業統合(現:ジャパンウェイスト関東事業所) |
2024年3月 |
レナタスグループに参画 |
日本ケミテックロジテム株式会社
1975年4月 |
千葉県市川市に総武環境整備株式会社を設立 |
---|---|
1988年7月 |
埼玉県川口市に本社を移転 |
2004年4月 |
アサヒプリテック株式会社(現:ジャパンウェイスト株式会社)のグループ会社となる |
2005年4月 |
大松運輸株式会社を吸収合併 |
2024年3月 |
レナタスグループに参画 |
株式会社シンシア
1969年2月 |
日本電気株式会社(NEC)の資本参加により高和興業株式会社を設立 |
---|---|
1991年4月 |
商号を株式会社高和に変更 |
1993年6月 |
東京都大田区に東京本社を開設 |
1998年4月 |
東京都品川区にて品川R・Cセンター・品川リサイクルセンター(現:品川事業所)が事業開始 |
1999年9月 |
東京都品川区に本社を移転 |
2001年4月 |
商号を株式会社シンシアに変更 |
2004年7月 |
グループ会社として神奈川県横浜市に株式会社横浜金沢シンシアを設立 |
2009年5月 |
株式会社横浜金沢シンシアを吸収合併 |
2009年10月 |
神奈川県横浜市にて横浜R・Cセンター(現:横浜事業所)が事業開始 |
2020年10月 |
株式会社シンシアホールディングスのグループ会社となる |
2023年11月 |
レナタスグループに参画 |
2024年6月 |
株式会社シンシアホールディングスを吸収合併 |
新日本開発株式会社
1972年12月 |
兵庫県姫路市に新日本開発株式会社を設立 |
---|---|
1992年4月 |
兵庫県赤穂市に赤穂工場を開設 |
1995年7月 |
本社工場に多段式焼却炉(3号炉)を増設 |
2003年2月 |
ロータリーキルン&ストーカ炉(2号炉)を増設 |
2005年1月 |
ロータリーキルン&ストーカ炉(1号炉)を増設 |
2008年1月 |
ロータリーキルン&ストーカ炉(4号炉・廃棄物発電リサイクルプラント)を増設 |
2018年2月 |
ストーカ炉(5号炉・廃棄物発電リサイクルプラント)を増設 |
2019年4月 |
新日本開発ホールディングス株式会社のグループ会社となる |
2021年10月 |
本社工場に焼却の前処理設備として特管廃油混練設備を増設 |
2023年11月 |
レナタスグループに参画 |
株式会社アール・ビー・エヌ
1999年8月 |
兵庫県姫路市に株式会社アール・ビー・エヌを設立 |
---|---|
2001年4月 |
家電リサイクル法のBグループの再商品化工場として大臣認定 |
2006年4月 |
本社工場に第2工場を開設 |
2007年5月 |
保管ヤード(4,300㎡)を開設 |
2009年5月 |
第3工場を開設 |
2012年1月 |
倉庫棟を開設 |
2019年4月 |
新日本開発ホールディングス株式会社のグループ会社となる |
2023年11月 |
レナタスグループに参画 |
株式会社HARITA
1960年6月 |
富山県高岡市に張田商会を設立 |
---|---|
1965年4月 |
自動車リサイクル事業を開始 |
1975年8月 |
ハリタ金属株式会社に改組 |
1995年1月 |
石川県白山市に金沢支店を開設 |
2004年10月 |
二輪車リサイクル事業を開始 |
2008年12月 |
富山県射水市に射水リサイクルセンターを開設 |
2001年4月 |
家電リサイクル法のAグループの再商品化工場として大臣認定 |
2013年6月 |
小型家電リサイクル法の認定事業者として大臣認定 |
2019年5月 |
射水リサイクルセンターにシュレッダー第2工場を開設 |
2021年10月 |
ASR(自動車破砕残渣)再資源化事業を開始 |
2023年11月 |
レナタスグループに参画 |
2024年7月 |
商号を株式会社HARITAに変更 |